ネットビジネスで稼ぐ為にSNSは必要なのか
こんばんわ木梨です。
本日のテーマは、最近流行りのSNSです。
何故か新しいサービスができると集客に結びつけようと
考えるのが今のネットビジネス業界です。
そして誰かが魔法の呪文かのように唱えると、
みんなが右に習えで真似をする。
今のネット業界と言うのはそういうものです。
そこで今回のテーマは、ネットで稼ぐ為にSNSは必要なのか?そんな
テーマで記事を書いてみたいと思います。
ネットビジネスで稼ぐ為にSNSは必要なのか
私個人の見解で言うと、原始的ですがブログ一つでも
十分にお金は生み出せますし、フェイスブックなどでも
十分に利益を積み上げられます。
流石にSNSと言ってもツイッターだけで収入を構築するのは
困難に感じますが、基本的には、人の集まるWEB媒体であれば
十分に稼げるものです。
ツイッターに関しては、どうしてもブログに近い情報発信する場所さえ
あれば相乗効果を生みだしてくれます。
ここまでの流れで私の伝えたい事が見えた人も居ると思いますが
情報発信する場所と、その入り口だけあれば、何を使おうと
基本的には、稼ぐ事ができるというわけです。
つまり、
Facebookをしないといけない。
ブログを書かないといけない。YouTubeで動画を作らないといけない。
このような固定観念は全く必要もないのです。
SNSを使わなくても稼ぐ事はできる。
そして何よりも大事なポイントは、
どこを使おうと情報発信さえできれば
お金を生み出せる力を身に付けるべきです。
この業界の大半が、ろくにネットビジネスで稼げてないのは、
上辺だけの情報に惑わされているから…これ以外の何物でもないのです。
Facebookが稼げると言えばフェイスブックに目を向けるとか
ツイッターが稼げると言えばツイッターに目を向けるとか。
YouTubeで稼げると言えばYouTubeに目を向けるとか。
スーが稼げると言えばスーに目を向けるとか。
もちろんこのような情報に目を向けるのは良い事ですが
稼げない人の多くは、その手法だけに目を向けます。
つまり、情報発信の軸が無いのです。
軸=本質的なノウハウ
その一例であげるならば、フェイスブック。
Facebookで稼ぐと聞いて目を向ける人の多くは、
Facebookで稼ぐという単体で物事を見ようとします。
しかし、本来は自分の打ち出すべきもの(自分の中でのビジネス展開)があり
その軸を中心にしてFacebookで集客をしていく事を考えるべきなのです。
それこそがFacebookで稼ぐ方法になるわけです。
Facebookで稼げる方法があるからFacebookを使うのではなく
あくまでもFacebookを使う事で自分のビジネス展開に有利になるから
使うものなのです。
自分のビジネスに対するビジョンが無く稼げる情報に、
ただ振り回されて、フェイスブックで稼げる方法というフレーズに
惑わされているようでは、中身が何もない為、空回りをし続けるという事なのです。
私から言わせれば、情報発信、つまり情報アフィリや
コンテンツ販売で稼ぐには、「場所に囚われず稼ぐスキル」を身に付ける事です。
つまりSNSが必要とか、そういった考えは一切持つ必要もないのです。
しっかり的を絞って集客ができるようになれば
ブログだけだろうとSNSだけだろうと必然的にお金を生み出せるものなのです。
もちろん大半の情報には、SNSを使う際にも
キャッシュポイントを何にするかが明記されていますが
問題は、それが本当に自分の目的であり目標であるものなのか。
そしてどちらに重心を置くのかでも大きく変わります。
常に自分の目的や目標を軸に考える人の場合は
必要な情報と必要ではない情報を分離して考えるので、
フェイスブックで稼ぐと聞いても飛びつこうとしませんし情報に流されません。
しかし明確な目的や目標、つまりビジョンも何もなく
お金を稼ぎたいという人においては ただ単純に
稼げそうな情報に振り回され続ける事になるわけです。
それでは今日はこの辺で。木梨でした。
尚、少しでも私の発信する情報に興味があれば、是非読んで頂ければと思います。
あと、ここ最近 書いた記事はこちらです。
お時間がある時にでも是非購読して頂ければと思います。
現在無料レポートなども配布しています。
↓↓↓
タグ:SNSで稼ぐ方法, SNS集客, ネットビジネスSNS, ネットビジネスで稼ぐ